使用している製品紹介
洗剤や消臭剤、コーティング剤の紹介
名称のみをホームページ内で記載しておりますが、一体どんな製品をしようしているのか気になると思います。
そこで本日はいつも使用している洗剤や消臭剤等の紹介をしていきたいと思います。

まずはメインで使用している洗剤、『えがおの力』です。
通常の洗剤とは違い植物油を使用しており、そのまま河川に流しても大丈夫なくらいにエコで安全な製品で、小さなお子様・お年寄り・アレルギーのある方・喘息の方・ペットど同居されている方にも安心です。

こちらは『EZ-NOTE』です。
消臭とフィトンチッド効果、防カビ、抗菌目的で使用しております。
リフレッシュ効果・消臭・脱臭・抗菌・防虫など、植物が自身を守るための効果を利用させてもらっています。

こちらは『EZ-BIO』です。
消臭と防カビ、抗菌目的で使用しております。
ユーカリは殺菌作用で有名です。昔は傷の手当てにも使われていたそうで、鼻や喉の調子の悪い方には効果が期待できます。
ただし、香りや刺激が強いので、乳幼児のおられる方や妊婦様、ペットと同居されている方には危険性を説明して、確認してから使用させて頂いております。

こちらはオプションで使用しているヒノキの消臭抗菌剤、ECOZOAの『minimini』です。
EZ-NOTEと同様の効果があり、こちらは設置型ですので効果の持続性が期待できます。
エアコン洗浄後にオプションを選択された方には、エアコン上部に設置させて頂きます。

最後はコーティング剤、レコナコートラボ社の『アクアG抗菌プラス』です。
こちらの製品は水廻りコーティングで使用させて頂いている、ガラスコーティングです。
他にもシリコンコーティングがあり、コーティングを施す施工箇所の汚れや傷によって使い分けさせて頂いております。
通常のコーティングは半年から1年程度しか持ちませんが、レコナコートラボ社のガラスコーティングは耐久期間が3年~5年と長く、汚れが落ちやすく、傷がつきにくくなり、表面の艶がとてもきれいになります。
欠点は、施工後は1日使用できなくなってしまう事です。コーティングがしっかり乾かないと水垢や水滴後がコーティング表面に残ってしまいますので、ご了承ください。
当社では他にも色々な洗剤や消臭剤等を使用しております。
気になる点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

